寒さが沁みる腰や肩、首を癒したいですよね~。
ということで、私が行った大自然のなかの、世界天然露天風呂ベスト5!をご紹介します。 (ベスト5と言っても、実は、5箇所しか行ってませんが・・・)
まずは、5位! じゃらじゃらじゃら~ん。ベスト5位は? ニュージーランド・ロトルアの天然露天風呂!!!
実は、ロトルアという場所は、そこらじゅうで温泉や湯煙が出ているので、ここです!という場所はありません。
ここで、やってみたいことは、地熱蒸気の出る噴出口を囲んで、ティーピーテント(インディアンの円錐のテント)を張って、天然サウナにすること。
(もしかすると、ガスマスクが要るかもしれませんが・・・)ん~、やっぱり、岩盤浴ですかね。
ときどき、ニュージーランドの馬が、ここで、足や腰を癒しています。 湖を泳がせるだけですが。
この地域では、マオリ族が昔から、この蒸気を使って料理をしていたんです
って。下の写真の白いものは、とおもろこしを入れたネット。ここでは、茹でコーンが人気。 旨そう。
ニュージーランドでは、地熱発電もされているようです。
ベスト4は、次回です。ニュージーランドでは、地熱発電もされているようです。
0 件のコメント:
コメントを投稿